• TOP > 楽しく釣っておいしく食べよう!

    2018年12月1日開催、第6回『ととけん×DAIWA(グローブライド)ファミリーフィッシング』をレポートします!
    冬の風物詩「諏訪湖ワカサギ釣り」は今回3回目の人気企画!

    第6回目を迎える『ととけん×DAIWA(グローブライド)ファミリーフィッシング』は今回新しい試みに挑戦します。

    ととけんが独自に行った「子どもの釣り経験と地球環境保全意識に関する調査」において
    「釣り経験」が子どもの「環境保全意識」を育むことという調査結果を得て、さっそく今回より当ファミリーフィッシングに清掃活動を取り入れました。
    いつも、いつまでも美しい地球を。楽しく釣っておいしく食べよう!
    『ととけん×DAIWAグローブライド ファミリーフィッシング!』と題し、水辺をフィールドに自然と親しむこのファミリーフィッシングを、環境保全や生き物の命の尊さを学ぶ絶好の機会として捉え、豊かな自然とその恵みである生物の命を次世代へつなぐ一助となればとの思いで、今後環境保全に関わる取り組みを推進してまいります。

    『ととけん×DAIWAグローブライド ファミリーフィッシング!』での取り組みの第1歩としては、釣りをする前に、マイクロプラスチックの問題や自然の資源について、また釣り座でのゴミの回収や釣った魚を持ち帰り美味しくいただく心など、伝えることで、「釣り体験」を通した環境保全への意識づけをいたしました。


     

    ブリ蔵(日本さかな検定大使):
    今日もブリッと晴れたドーム船日和!
    空・山・湖がブリッとキレイ・・・さあたくさん釣るぞ。







    長野県諏訪湖 『民宿みなと』に、ととけん受検者ファミリーが集合!

    2018年12月1日(土)朝8時30分、今回で3度目のお世話になる諏訪湖『民宿みなと』に、ととけん受検者
    ファミリー5組10名が集まりました!
    釣りを始める前に、まずはDAIWA(グローブライド株式会社)より、水辺の環境の現状と釣り場でのマナー、後片付けのレクチャーをいただき、そして周辺の環境美化へのご協力を参加者に呼びかけました。
    では、さっそくドーム船へGO!



    まさに入れ食い状態、歓喜の声にわくドーム船内!

    『民宿みなと』のダイスケさんから、名人技を伝授されるとみんな一気に釣り名人!
    ご存知ととけん1級1位合格の白畑さんも皆の釣りをサポート!(下写真中央)

    ブリ蔵(日本さかな検定大使)
    ブリッとポイント!
    利き手じゃなくても使える便利なハサミ!が大活躍!




    楽しんだ後はドーム船内の清掃!

    みんなでドーム船内を清掃。持ち込んだものは持ち帰ります。
    まずは自分たちが使ったものをきれいに片付けることが大切。仕掛けやおもりなど分別して清掃しました。

    ブリ蔵(日本さかな検定大使)
    このファミリーフィッシングで環境保全の意識がますます高まれば、嬉しいブリ!







    さて、締めは周辺の清掃活動!

    『民宿みなと』周辺は日頃からの清掃が行き届いていて目立ったゴミが非常に少なかったのですが、目を凝らし小さなゴミも丁寧に拾いました!まずは環境美化への意識を持つことが大切!

    水辺の環境美化は釣り人のマナー!


     【清掃活動の感想】
     ■「気軽に清掃活動できる」と、気負わず釣り場周辺をきれいにすることを提唱したいと思います。
     ■諏訪湖の周辺はとても整理されておりゴミは少なかったが、清掃は環境保全活動教育という側面がありとても
      大切なことであると感じました。
     ■環境問題に直面した課題を取り上げて実施して大変良かったと思います。

    ブリ蔵(日本さかな検定大使)
    大変ブリー?と思っていたけど、実際にやってみるとすぐに使命を感じ、みんな夢中でブリッと清掃!
    キレイにするってブリいい気持ち!習慣にしたいブリ!


    記念撮影

    自分で釣った魚は格別においしい!新鮮なうちに、自宅でおいしくいただきました!
    原田様

    第8回(2017年)ととけんで小学校5年生ながら見事2級合格の原田くん(2019年2月現在小学校6年生)とお父様。
    親子で約170匹ゲット!自宅に帰って唐揚げと南蛮漬けをお母様に作っていただきおいしくいただきました!

    小学生にして魚情報の総合サイト「サカマ図鑑」に魚の記事を連載で執筆している魚大好きキッズ。
    今回は楽しかった諏訪湖ワカサギ釣りの様子をレポートしています。
    特にワカサギの絵(下左)が上手すぎてびっくりです。

    「サカマ図鑑」で参加者・原田くんが今回のワカサギ釣りをレポートも是非見てね。 https://blog.sakama.tokyo/blog/archives/4310#comments


    高木様

    3級ホルダーの親子参加!釣り初心者のお二人は「初心者でも釣れそう」だからと今回参加。
    数十匹釣れて、唐揚げに。カリッと揚がっておいしそう!



    近藤様

    前回(2017年)のワカサギ釣りにも名古屋からご参加いただいた近藤さん親子。
    今年も息子さんのリクエストでご参加、今年はエサ付けも自分でできる様になりました!
    お父様85匹、息子さん65匹とお父様に軍配!



    白畑様(左)、氷見様(右)


    今回も白畑さんにサポートいただきました!参加者にアドバイスしながら、一度に3~5匹とサクサク釣って140匹。さすがです!
    氷見さんは普段大物も釣り上げるベテラン釣り師で今回135匹と大漁!
    そんな氷見さんもDAIWAのワカサギ用電動リールの進化にびっくり!


    佐藤様(左)、益田様(右)

    10年ぶりのワカサギ釣りで最初はエサ付けに戸惑うものの徐々に慣れて、結局100匹以上の大漁だった佐藤さん。
    自宅で唐揚げを堪能、小ぶりの方がサクサクして美味しかったとか。今度は鯛釣りに挑戦したいとのこと。
    益田さんは昨年3級に合格、「受検勉強で新しい発見があり、楽しんで勉強をすることができました。」とのこと。
    以前から興味があった釣りに今回参加。「ボートの中が温かく快適な釣り環境に感激、思いのほか釣れて楽しかった。諏訪湖の周りは空気も良く、清掃活動を行ったことで心も清々しい気持ちになりました!」と、大満足な1日だったよう。



    今回ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!


    前回に引き続き、30年以上の歴史がある諏訪湖の老舗船宿さん「民宿みなと」にご協力いただきました。
    民宿みなと
    http://www.lcv.ne.jp/~mminato/
    食事や宿泊もできる、人気のフィッシングスポット。
    大型ドーム船の中で、安全に、快適にワカサギ釣りができる。


    当日運営ご協力ありがとうございました。

    白畑 義基さん

    第3回ととけん1級1位合格、フジテレビ『検定王』(2017年1月放送)で、ととけん1級ホルダー6名で魚の知識を競い、見事チャンピオンに輝く!生態から魚食まで幅広い知識を持つ。

    大川 雅治さん

    釣り研究家、またはさすらいの釣り人として日本各地の釣り場を奔走し活躍するかたわら、D.Y.F.Cなどで釣り好きの子どもの育成に力を注いでいる。


    ダイワヤングフィッシングクラブ
    http://www.dyfc.jp/
    グローブライド(株)が運営するジュニア向け釣りクラブ。
    フッシングスクールの他、道具のレンタルやフォトコンテスト、ジオキャンプなど、

    楽しいイベント満載!全国の釣り好きと友達になろう!