 |
|
 |
 |
日本さかな検定
企画委員長
服部 幸應
|
|
|
 |
ととけん応援団長
小泉 武夫
|
 |
ととけん応援団
さかなクン

直筆応援 メッセージ 掲載中!
|
|
【本日再開、ととけん書籍購入のラストチャンス!】
ご要望にお応えして、本日より「在庫僅少感謝セール」を
オンラインショップにて再開します。
レア本をはじめ過去の副読本やガイドブック、問題集などを引き続きお求めやすい
価格でご提供いたします。
在庫がなくなり次第終了しますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
詳しくは
こちらから。
【令和3年度魚食普及貢献者にととけん代表理事が選ばれました】
令和3年度魚食普及貢献者の表彰式が昨日3/22(火)に秋篠宮皇嗣殿下ご臨席のもと執り行われ、
ととけん代表理事・尾山雅一にも感謝状が贈呈されました。
ととけんを支えてくださいました皆さまに感謝申し上げます。
令和3年度魚食普及貢献者5名・1団体の詳細は
こちらから。
【期間限定・感謝セール、本日スタート!】
ととけん発行の書籍を、特別価格にてご提供!(公式ガイドブック他、一部は対象外)
ととけん受検者の皆さまに感謝を込めて「ととけんTHE FINAL」期間限定・感謝セールが
本日より始まりました。
●期間 2/7(月)13時〜3/28(月)17時まで
オンラインショップを中心に、ととけんオリジナルの書籍が特別価格にてお求めになれます。
https://www.totoken-shop.com/
また感謝セール記念として、オンラインショップでは扱っていない“ととけん THE FINAL”
第12回試験問題・解答解説や、懐かしの公式ガイドブックなど蔵出し書籍もお申し込み
いただけます。数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
■オンラインショップ取扱以外の書籍お申し込みはこちら。
http://dev.totoken-shop.com/pdf/220207.pdf
※上記リンク先のpdfに記入いただきfaxまたはメール
totoken_book@totoken.com に
添付してお申し込みください。
【2/7(月)より、オンラインショプ期間限定・感謝セール実施!】
ととけん受検者の皆さまに感謝を込めて「ととけんTHE FINAL」期間限定・感謝セールを行います。
ととけん発行の書籍を、特別価格にてご提供!
最終回の第12回試験問題、解答解説も特別販売いたします。
詳細は2/7(月)のインフォメーションにてお知らせします。
●期間 2/7(月)13時〜3/28(月)17時
※なお、在庫セールに伴い 2/4(金)17時〜 2/7(月)午前中までメンテナンスを行います。
この期間はオンラインショップがご利用いただけませんのでご注意ください。
第12回日本さかな検定合格者特典として、ととけんオリジナル認定
カードと名刺を有料にて作成します。 お求めは
こちらから。
※締切2月28(月)まで。
【第12回ととけん受検者の皆さま】
合否通知(得点・全国ランキング、および解答・解説集)の到着は12月中旬を予定しております。
お待ちいただいておりますこの機会に、受検級別に皆さまから支持を集めた出題と
お寄せいただいたご感想を公表します。
まずは、
3(初)級の上位出題の発表【正答率記載】です。
東京会場、佐伯会場忘れ物 ※12/1内容一部更新
【東京会場 書籍販売にて】お詫び:副読本別冊の渡し忘れ
10/31(日)東京会場書籍販売にて、書籍の渡し忘れが3件ありました。
・
2016年ととけん副読本別冊(茶色表紙) 解答・解説集 1件
・
2017年ととけん副読本別冊(紫色表紙) 解答・解説集 2件
いずれも副読本本体のみをお渡しし、本体の解答にあたる別冊の解答・解説集を
お渡し忘れました。
お詫び申し上げますとともに、お心当たりの方は
info@totoken.com または、書籍販売事務局
ディーアイ・ネクスト03-6909-5691 までご連絡ください。
【佐伯会場 前夜祭にて】眼鏡のお忘れ物
10/30(土)佐伯会場受検者対象の前夜祭「ひょうたん小路」に
眼鏡のお忘れ物がございました。
お心当たりの方は、佐伯市観光協会 (0972-23-1101)永松様までご連絡ください。
【佐伯(さいき)会場 受検の皆さまへ】
「前夜祭」「佐伯魚市場セリ見学会」のご案内
詳細は
こちら
※市内飲⾷店利⽤クーポン “とと券” につきまして
ホテル等宿泊先ご予約時に「⽇本さかな検定(ととけん)受検」とお伝えいただければ、
「市内飲食店利用クーポン ”とと券”」の受け取りがスムーズになります。
すでにご予約済みのかたも、宿泊施設に「⽇本さかな検定(ととけん)受検のため宿泊」
とご連絡いただければ、「市内飲食店利用クーポン ”とと券”」の受け取りがよりスムーズになります。
宜しくお願いいたします。
【検定試験前の書籍発送について】
ととけんガイドブックおよび、書籍関連の検定試験前発送につきましては、
10/21(木)までのクレジット注文、銀行振込の入金確認ができた方については順次発送いたしますが、
それ以降のご注文分については、検定開催後の11/1(月)以降の到着となります。
お早めのお申し込みをお願いいたします。
ととけん代表理事による令和アカデミー倶楽部「魚食文化」講座
第5~8回(8月18日~9月7日)の動画視聴が始まりました!
・対象講座:第5回 食の街道を旅する
第6回 知ればおいしい「魚のことば」
第7回 居酒屋の品書きにみるうまい酒肴(東日本編)
第8回 居酒屋の品書きにみるうまい酒肴(西日本編)
・料金:1講座 4,000円/4講座セット 15,000円
お申込・動画視聴講座の詳細はこちら
・
第5回
・
第6回
・
第7回
・
第8回
・
第5回~8回
第12回日本さかな検定の申し込みは締切りました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
団体申込締切 延長のお知らせ
2021年10月31日(日)開催「第12回日本さかな検定"ととけん THE FINAL”」の
団体申込締切を10/7(木)まで延長します。
詳細・申込は
こちら
<9/16更新>
2021年版 ととけん副読本に誤字がございました。深くお詫び申し上げますとともに、
下記の通り訂正させていただきます。
訂正内容
ととけん代表理事による令和アカデミー倶楽部「魚食文化」講座
第1~4回(7月10日~8月8日)の動画視聴が始まりました!
・対象講座:第1回 京料理 1200年の魚食文化
第2回 食い倒れのまち 大坂
第3回 江戸前
第4回 ニッポンすし紀行「郷土のすしを訪ねる旅」
・料金:1講座 4,000円/4講座セット 15,000円
・ととけんサイト経由のお申し込みの動画視聴には粗品進呈がございませんので、ご了承ください。
お申込・動画視聴講座の詳細はこちら
・第1回
・第2回
・第3回
・第4回
・第1回~4回
<8/23更新>
2021年版 ととけん副読本に誤字がございました。深くお詫び申し上げますとともに、
下記の通り訂正させていただきます。
訂正内容
ととけん代表理事による 令和アカデミー倶楽部「魚食文化」講座
“第2シリーズ” 8/18(水)からスタート!
・受講日:8/18(水)より9/8(水)まで4回(1講座完結)
・料金:1講座 5,500円より申込受付中
第2シリーズ講座テーマは
こちら
お申込・講座の詳細は
こちら
※ととけんインフォメーションを見てお申込みの方には会場にて粗品を進呈いたしますので、
お申込みフォームのお名前欄の後に(ととけん)を入れてください。
ご参照・記入例
初開催「佐伯(さいき)」受検のご案内
詳細は
こちら
このたび、日本さかな検定協会と水産庁は「広報パートナーシップ連携」を結びました。
10/31の「ととけんTHE FINAL」まで毎週金曜日に、これまでのととけん過去問題が
水産庁公式Facebookにて出題されます。
<8/3更新>
2021年版 ととけん副読本に誤字がございました。深くお詫び申し上げますとともに、
下記の通り訂正させていただきます。
訂正内容
<7/21更新>
第12回日本さかな検定“ととけん THE FINAL”申込を開始いたしました。
[10月7日(木)WEB申込締切/団体申込・郵便払込票9月27日(月)必着 ]
詳細は
こちら
・インターネットからのお申し込みは
こちら
・インターネット経由のお申込みができない方
郵便振込取扱票でのお申込:日本さかな検定運営事務局(03-6632-5853)までお問い合わせ
ください。
〔2021年9月13日(月)まで(10:00~12:00および14:00~17:00 土・日・祝日を除く)〕
2021 年版ととけん副読本/第 12 回模擬問題集 オンライン販売を開始しております。
詳細は
こちら
第22回シーフード料理コンクール申込受付中!
全国漁業協同組合連合会主催(協力:ととけん)第22回シーフード料理コンクールの
本年度申込を受け付けています。
締切は9/24(金)必着、詳しくは
こちらから。
第12回(2021年)日本さかな検定“ととけん THE FINAL”のお知らせ
10月31日(日)開催! & 佐伯(大分)初開催 決定!
あわせて、受検者の皆様・関係者各位に大切なお知らせがございます。
こちらをご覧ください
ととけん代表理事による講座【世界に誇る日本の魚食文化を味わう】を開催、申込受付中!
令和アカデミー倶楽部 新橋校にて、弊会代表理事・尾山雅一による以下講座を開催します。
・テーマ:【世界に誇る日本の魚食文化を味わう】
・受講日:7/3(土)より9/8(水)まで全8回(1講座完結)
・料金:1講座 5,500円より申込受付中
ととけん合格を目指す方はもちろん、ご当地グルメや旅好きの方にもおすすめです。
詳しくは
こちらをご覧ください
※ととけんインフォメーションを見てお申込みの方には会場にて粗品を進呈いたしますので、
お申込みフォームのお名前欄の後に(ととけん)を入れてください。
ご参照・記入例
10月31日(日)が最有力、第12回日本さかな検定開催方針のお知らせ
今年秋の開催にむけて、調整を行っております第12回日本さかな検定は、
10月31日(日)開催が最有力となりましたのでお知らせいたします。
詳しくは
こちらをご覧ください
なお、開催日は有力予定であり、確定ではありません。
今後の新型コロナウイルス感染拡大状況により変更することがありますため、
随時ととけんサイトにて新情報をご確認ください。
「第12回(2021年)日本さかな検定」 開催方針のお知らせ
日本さかな検定は今年秋の開催にむけて、ただ今調整を行っております。
今後の新型コロナウィルス新規感染者数の動向、変異ウィルスの拡大動向、
およびワクチン接種の進捗を見守りつつ、慎重に検討しております。
詳しくは
こちらをご覧ください
進捗状況につきましては、随時ととけんサイトにて経過をご報告してまいります。
全国の水産・海洋高校が開発した挑戦レシピを大公開!
開発秘話などを盛り込んだ『水産・海洋高校レポート』は
こちらから。
DAIWA(グローブライド株式会社)×ととけん
”とともんレクチャー(釣り問題コンテンツ)”を公開しました!
こちらをご覧ください。
第11回日本さかな検定合格者特典として、ととけんオリジナル認定
カードと名刺を有料にて作成します。
お求めはこちらから。
※締切2月28(日)まで。
【第11回ととけん受検者の皆さま】
合否通知(得点・全国ランキング、および解答・解説集)の発送は12月下旬を予定しております。
お待ちいただいておりますこの機会に、受検級別に皆さまから支持を集めた出題と
お寄せいただいたご感想を公表します。
まずは、
3級(初級)の「印象に残った出題ベスト10」の発表です。
【11月1日試験にてご留意事項】
試験当日、各会場にて新型コロナウイルス感染症拡大防止へのご協力をお願いさせていただきます。
37.5℃以上の発熱(または平熱1℃超過)時や、マスクの着用をご協力いただけない際は、
ご入場をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※その他ご留意事項については、受検票をご確認ください。
※試験実施においては、下記に従い運営いたします。
第11回日本さかな検定_ガイドライン2
【オンラインショップ 11/2(月)メンテナンスについて】
ととけんオンラインショップ接続エラーに伴うメンテナンスを検定終了後の
11/2(月)16時頃から深夜0時頃まで行いますため、
その間はオンラインショップをご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、お急ぎの方は営業時間内にfaxまたは電話にて、
ご注文いただけますようお願い申し上げます。
書籍申込は
こちらから
お詫び【オンラインショップエラーについて】
本日ととけんオンラインショップに接続エラーが発生しました。
現在対策をしておりますが、お急ぎの方は
faxまたは電話にて、
ご注文いただけますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
【検定試験前の書籍発送について】
ととけんガイドブックおよび、書籍関連の検定試験前発送につきましては、
10/22(木)までのクレジット注文、銀行振込の入金確認ができた方については順次
発送いたしますが、それ以降のご注文分については、検定開催後の11/1(日)
以降の到着となります。お早めのお申し込みをお願いいたします。
第11回日本さかな検定の申し込みは締切りました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
第11回日本さかな検定申込受付開始
大変長らくお待たせしましたが本日より、11月1日(日)開催の
第11回日本さかな検定の申込受付を再開しました。
締切:10月8日(木)17:00 団体・郵便振込 9月28日(月)必着
申込受付は
こちらから
第11回日本さかな検定 11月1日(日)開催決定
新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催延期となっておりました第11回日本さかな検定の開催が
11月1日(日)に決定いたしました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対応についてはガイドラインを作成し、
それに準じて試験を実施いたします。
申込受付は、8月31日(月)13時より、日本さかな検定公式サイト等にて再開します。
第11 回日本さかな検定 開催延期日程の調整状況 ご報告
新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催延期となっていました「第11 回日本さかな検定」は、
延期日程を10月中旬から11月上旬にかけての日曜日開催にて“全国同日一斉”
を条件に開催予定各地との調整を6月下旬より行ってまいりました。
ただ、このところの予想外の“第2波”とおぼしき感染拡大状況のもと慎重に推移を見守る
事態にあると判断しております。
受検者の皆様には大変長らくお待たせしており誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待
ちいただけますようお願い申し上げます。
ただし今後の状況により安心・安全第一を考慮し、やむを得ず開催内容の変更および中止の
判断をさせていただくこともございますので、その際には何卒ご理解くださいますよう
お願いいたします。
引き続き、当ととけんサイトにて経過をご報告してまいります。
ととけんオンラインショップでは1級最年少合格“伊藤柚貴くん”の初出版本
「さかな博士の レアうま魚図鑑」(定価:1,650円・税別/160ページ、オールカラー)を
本日より販売します。詳細は
こちらから。
1級最年少合格・伊藤柚貴くんの合格者インタビューをUPしました。
1級合格の勉強法も語っています!
詳しくは
こちらから。
第21回シーフード料理コンクール申込受付中!
全国漁業協同組合連合会主催(協力:ととけん)第21回シーフード料理コンクールの
本年度申込を受け付けています。
締切は9/25(金)必着、詳しくは
こちらから。
第11回日本さかな検定 開催延期のお知らせ
6月21日の開催に向け準備を進めてまいりましたがこの度の新型コロナウイルス感染症の
緊急事態宣言延長の政府発表を受け、受検者の皆さまと
開催運営スタッフの安全・安心の確保を最優先に考え、
全国7会場(酒田、石巻、東京、静岡、名古屋、大阪、 鹿児島)での開催を
やむなく延期することにいたしました。
つきましては申込受付を当面休止させていただきますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、
事情をお汲み取りいただきご理解くださいますようお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
よくある質問【開催延期について】
【重要】書籍の発送再開のご案内とご注意
新型コロナウイルスに伴う「緊急事態宣言」により、日本さかな検定の書籍の発送を休止と
させていただきましたが、クレジット決済でのご注文については、
可能な限り順次発送させていただきます。
ただし、行政からの自粛要請及びスタッフの健康管理を鑑み、
最小限の人員で業務にあたっておりますため、
通常の発送日程(※)より遅れることや、やむなき事情により今後急に発送を
中断することもございますので、
予めご了承およびご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
(※)ご注文後通常7~10営業日程
また、書籍に関する電話及びメールでのお問い合わせは休止させていただきます。
今後変更があります場合、日本さかな検定公式サイトのインフォメーションにてお知らせいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
【重要】書籍の発送および問合せ休止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止における「緊急事態宣言」発令に伴い、
日本さかな検定の公式ガイドブック、副読本、過去問題の発送は、
4月8日午前0時以降のご注文分(銀行振込みは4月9日入金確認分迄)より休止させていただきます。
発送の再開は通常の体制に戻り次第順次対応となりますが、時期については未定となります。
また、書籍に関する問い合わせ業務に関しても全て休止させていただきます。
予めご了承ください。何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
2020.03.16
1級最年少合格・伊藤柚貴くん(小5)が日本で発見された2個体目のヨコヅナマルコバンを
この種と認識して初めて食したとして
『Nature of Kagoshima(かごしまネイチャー)NO.46』にて
論文が紹介されました。
詳しくはこちら。
2020.03.10
2020年版ととけん副読本(定価:2,500円・税別/256ページ)を本日より販売開始しました。
オンラインショップにてお申し込みいただけます。
2020.03.06
2020年版ととけん副読本(定価:2,500円・税別/256ページ)を3月10日(火)15時より販売します。
詳細はこちらから。
2020.02.20
第11回日本さかな検定 6/21(日)全国一斉開催!
ニュースリリースは
こちらから。
2020.02.03
第11回日本さかな検定申込サイト「検定、受け付けてます」では、以下日程にてメンテナンスを
行います。
受付停止日程: 2020年2月4日(火)午前7時~正午(予定)
メンテナンス中は検定サイトへのアクセスおよび申込受付が停止となります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2019.12.20
年末年始の営業日のお知らせ。ととけん運営事務局コールセンターおよび、書籍販売事務局は
年内12月26日(木)17:00まで、年始は2020年1月6日(月)からの営業となります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2019.10.30
11月17日(日)日比谷公園にれの木広場にて、第7回Fish-1グランプリが開催されます。
「漁師自慢の魚プライドフィッシュ料理コンテスト」と
「地域を元気にする国産魚ファストフィッシュ商品コンテスト」の
最終審査に出場する団体が決定しました。詳しくは
こちらから。
2019.10.09
ととけん1級、史上最年少合格の伊藤柚貴くん(小学5年生)のテレビ出演が決定しました!
詳しくは
こちらから。
2019.10.08
全国の学校の先生方を主な読者とする日本教育新聞発行の「週刊教育資料」に、
ととけんがインタビュー形式で取材を受けました。
記事の内容は
こちらから。
2019.09.19
消費税率改正に伴うシステムメンテナンスため、オンラインショップ関連の申込を
一時的に停止いたします。
■期間:
9月30日(月)20時~10月1日(火)正午頃まで
※上記期間中は、オンラインショップにアクセスすると「メンテナンス中」と表示され、
検索、注文、履歴閲覧など全ての機能を利用できません。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019.09.11
日本さかな検定会場アンケート
「釣りを通して学んだこと」の調査結果を発表!
詳細は
こちらから。
2019.08.30
最難関1級に10歳(小学5年生)の伊藤柚貴(ゆずき)くんが史上最年少合格!
柚貴くんの喜びの声は
こちらから
2019.07.11
合否通知(得点・全国ランキング、および解答・解説集)の発送は8月上旬を予定しております。
お待ちいただいておりますこの機会に、受検級別に皆さまから支持を集めた出題と
お寄せいただいたご感想を公表します。
まずは、
3級(初級)の「印象に残った出題ベスト10」の発表です。
第20回シーフード料理コンクール申込受付中!
全国漁業協同組合連合会主催(ととけん協賛)の第20回シーフード料理コンクールの
本年度申込を受け付けています。締切は9/26(木)必着、詳しくは
こちらから。
【重要なお知らせ】
第10回日本さかな検定 酒田会場での試験について
6月18日の山形沖を震源とする地震により被害を受けられた方々に謹んでお見舞い申し上げます。
6月23日(日)の酒田会場での試験は予定通り実施いたします。
尚、被災の影響などにより酒田会場への来場が困難な方に対しては試験会場の変更を申し受けますので
こちらにてご確認ください。
また、検定当日に行う予定でした「酒田ととけん応援まつり」は中止となりました。
2019年版ととけん副読本に誤りがありましたので、訂正しお詫び申し上げます。
▶正誤表は
こちらから
【検定試験前の書籍発送について】
ととけんガイドブックおよび、書籍関連の検定試験前発送につきましては、
6/13(木)までのクレジット注文、銀行振込の入金確認が出来た方については順次
発送いたしますが、それ以降のご注文分については、検定開催後の6/23(日)
以降の到着となります。お早めのお申し込みをお願いいたします。
第10回日本さかな検定の申し込みは締切りました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
ご好評につき、WEBでのクレジット決済のみ、申込み締切を6/5(水)まで延長します。
尚、各会場において定員に達した場合、締切日よりも前に申込受付を終了する場合がございますので
お早めのお申込みをお願いいたします。
酒田会場にて6/23(日)検定当日に「酒田ととけん応援まつり」開催決定!
知って・ふれて・味わう、楽しいイベントもりだくさん!
詳細はこちらを
クリック!
2019.04.26
5/4(土)静岡の焼津さかなセンターにて、さかな芸人ハットリさんによる
「ととけんクイズ大会」を開催します。
午前:11時、午後2時の2回ステージです。静岡の皆さんぜひ、ご参加ください。
詳しくは
こちらから。
2019.04.23
過去の「問題・解答解説集」第7回、第6回を追加しました。
オンラインショップはこちらから。
2019.04.18
【ととけん書籍取扱い情報 酒田】
酒田市役所売店(B1)と上州屋酒田店・鶴岡店でととけん公式ガイドブック&副読本を
販売しております。アクセスは以下URLでご確認ください。
酒田市役所売店(B1)
上州屋酒田店
上州屋鶴岡店
2019.04.18
4/26(金)~5/6(月)までの書籍販売業務は休止となります。
4/25(木)までのクレジット注文、銀行振込の完了分については連休前に発送いたしますが、
それ以降のご注文分については、連休明け5/7(火)から順次発送となります。
休止期間のお問い合わせ等も、連休明け5/7(火)から順次回答となります。
休止期間中は、ご不便をおかけいたしますがご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
2019.04.17
【ととけん書籍取扱い情報 鹿児島】
鹿児島大学生協とあづさ書店西駅店でととけん公式ガイドブック&副読本(2018年版、2019年版)を
販売しております。アクセスは以下URLでご確認ください。
鹿児島大学生活協同組合 郡元店
あづさ書店西駅店
2019.04.10
4/12(金)より販売の「2019年版ととけん副読本」の先行予約を、
4/11(木)12時より受付ます。
2019年版ととけん副読本の内容は
こちらから。
2019.03.29
2019年版ととけん副読本販売のお知らせ。
3月下旬発売予定にてご案内しておりました「2019年版ととけん副読本」ですが、
4/12(金)発売となりました。発売が遅れましたことお詫び申し上げます。
なお、販売価格は2,200円(税別)となります。詳細は改めて公式サイトでご紹介します。
2019.03.25
平素よりととけんオンラインショッピングをご利用いただきありがとうございます。
このたび配送会社の送料値上げ等にともない4/1(月)より、ととけんオンラインショッピングの
送料を変更します。変更内容は以下をご参照ください。
・1冊550円(3/31までは400円)
・2冊以上650円(3/31までは550円)
※沖縄・離島は送料1,400円(3/31までは1,300円)
何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2019.03.08
第10回日本さかな検定 6/23(日)全国一斉開催!
ニュースリリースは
こちらから。
2019.03.06
第19回シーフード料理コンクール受賞レシピ、調理風景動画を公開。
全国漁業協同組合連合会主催(ととけん協賛)の第19回シーフード料理コンクールの 受賞レシピ、
調理風景動画が公開されました。詳しくは
こちらから。
年末年始の営業日のお知らせ。ととけん事務局コールセンターおよび、書籍販売は
年内12月27日(木)まで、年始は2019年1月7日(月)からの営業となります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
日本さかな検定×DAIWAグローブライド「釣りを通した環境保全活動」報告
および「子どもの釣り体験と環境保全意識に関する調査」報告が
水産経済新聞(2018.12.19)に掲載されました。
11月25日(日)日比谷公園にれの木広場にて、第6回Fish-1グランプリが開催されます。
特設ステージでは13:45より「ととけんクイズ大会」を行いますので、皆さまのご参加
お待ちしています。詳しくは
プライドフィッシュサイトをご覧ください。
第10回日本さかな検定2019年6月23日(日)開催決定!開催地は決定次第お知らせいたします。
2018.08.31
第19回シーフード料理コンクール締切間近!
全国漁業協同組合連合会主催(ととけん協賛)の第19回シーフード料理コンクールに
ぜひチャレンジを!締切は9/25(火)、詳しくは
こちらから。
2018.08.09
8月8日に得点・合否通知を発送しました。
合格者有料特典のオンラインショップ申込は、8月11日(土)より受付いたします。
FAX申込の方は、
こちらより受付ています。
2017.12.28
新春1月2日(火)朝7:00~10:00放送のテレビ朝日系列『天才キッズ全員集合~君ならデキる!!~』
(一部地域を除く)でととけん2級合格の天才キッズ(小学生5年生)と、
ととけん1級ホルダーの大人が魚の知識を競います! 子ども対大人のハンデ無しのガチ対決!
是非、ご覧ください。
2017.12.22
12/10開催、第5回ととけん×DAIWA(グローブライド)
ファミリーフィッシング in 諏訪湖ワカサギ釣り、 12/21(木)
水産経済新聞に掲載されました!
2017.07.31
第8回ととけん受検者の皆さま
誠に恐れ入りますが、8月初旬に予定しておりました
「得点・合否通知・全国ランキングおよび解答・解説集」の発送を、8月18日以降の発送に
変更させていただきます。
詳細はこちらから。
受検者の皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。
2017.04.21
2017年版特大号ととけん副読本「別冊 解答・解説集」模擬問題の解答番号に誤りがありましたので、
訂正しお詫び申し上げます。
▶
正誤表はこちらから
 |
「みんなで釣って、おいしく食べよう!」イベントを開催しました。 |
 |
魚好きのととけん受検者のおすすめする日本各地のおすすめ魚介、おいしいお店やレシピを掲載。 |
 |
「ニッポン全国おさかなポスター展」より、日本の代表的な秋冬の味覚をご紹介いたします。 |
 |
「日本さかな検定」は開催誘致を受け付けております。 |
 |
ととけん受検者・合格者の皆様へのご優待企画です。 |
 |
日本さかな検定協会は、Food Action Nippon推進パートナーです。 |