
※ととけん副読本はオンラインショップ限定のため、書店では発売しておりません。

3級(初級)・2級(中級)・1級(上級)受検対応
●漁師自慢の旬の魚がわかる/40都道府県 プライドフィッシュ産地・漁港マップ
全国で281魚種を数えるプライドフィッシュをマップで紹介、
都道府県別に産地や漁港、旬が一目でわかる。
●ととけん時事問題対策特集/苦手な時事問題もこれで克服!
各級20点アップの決め手!模擬問題で読み解く「令和さかな事情」
【問題編】模擬時事問題50問にチャレンジ!
【解答・解説編】時事解説50テーマで読み解く「令和さかな事情」
・コロナ禍のさかな事情
・東日本大震災から10年、いま被災地では
・水産・漁業・魚食の「今」
・地球温暖化、環境変化に私たちは
・新たな取り組み、ニューフェース&ブーム
・知っておきたいさかなの話
価格:2,500円(税込)
本誌:B5変形判・168ページ 本文・モノクロ
【内容をもっと見る】

※ととけん副読本はオンラインショップ限定のため、書店では発売しておりません。

3級(初級)・2級(中級)・1級(上級)受検対応
●特集 歴史と風土が育てた魚介料理
お国自慢の魚介が彩る郷土の味【西日本編】
北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄
●特集 気になるニュース魚(うお)っち
「令和元年から2年までの気になるニュースまとめ」
意外性に満ちた大衆魚 サンマ
漁を左右する「魚種交代」の謎
31年ぶりの商業捕鯨再開
●コラム 知ってナルホド魚の言葉 他
●日本の豊かな恵み・2020 年版
・海流と潮目がもたらす豊かな漁場
・海流と潮目がもたらす豊かな魚介
・日本の魚の底力・漁師の誇りプライドフィッシュ
・全国産地・漁港マップ[ 北海道~沖縄]
・日本最大の湖 琵琶湖にすむ魚介たち
・清流と湖沼の恵み 淡水にすむ魚たち
・プライドフィッシュ都道府県別一覧
●第11回模擬問題・各級50問
・3級( 初級)、2級( 中級)、1級( 上級)
価格:2,750円(税込)
本誌:B5変形判・256ページ
【内容をもっと見る】

※ととけん副読本はオンラインショップ限定のため、書店では発売しておりません。

3級(初級)・2級(中級)・1級(上級)受検対応
歴史と風土が育てた魚介料理
お国自慢の魚介が彩る郷土の味【東日本編】
北海道、東北、関東、甲信越、東海
この1年のニュースを総ざらえ時事魚(うお)っちんぐ
日本の豊かな恵み・2019年版
受検前の腕試しに役立つ、第10 回模擬問題各級50 問
●特集 歴史と風土が育てた魚介料理
お国自慢の魚介が彩る郷土の味【東日本編】
●特集 時事魚(うお)っちんぐ
平成30年(2018年)2月~平成31年(2019年)3月
【クローズアップ】2018年の顔「サバ」/平成時代のうなぎ 他
●日本の豊かな恵み・2019 年版
・海流と潮目がもたらす豊かな漁場
・海流と潮目がもたらす豊かな魚介
・日本の魚の底力・漁師の誇りプライドフィッシュ
・全国産地・漁港マップ[ 北海道~沖縄]
・日本最大の湖 琵琶湖にすむ魚介たち
・季節別魚種一覧 春・夏・秋・冬
・清流と湖沼の恵み 淡水にすむ魚たち
●第10回模擬問題・各級50問
・3級( 初級)、2級( 中級)、1級( 上級)
価格:2,420 円( 税込)
本誌:B5変形判・208ページ
【内容をもっと見る】

※ととけん副読本はオンラインショップ限定のため、書店では発売しておりません。
受検前の腕試しに役立つ、第9回模擬問題各級50問掲載!
3級(初級)・2級(中級)・1級(上級)受検対応
【クローズアップ】魚介水揚げ量記録的低水準に /黒潮大蛇行 他
●日本の豊かな恵み・2018 年版
・海流と潮目がもたらす豊かな漁場
・海流と潮目がもたらす豊かな魚介
・日本の魚の底力・漁師の誇りプライドフィッシュ
・全国産地・漁港マップ [ 北海道~沖縄 ]
・清流と湖沼の恵み 淡水にすむ魚たち
・日本最大の湖 琵琶湖にすむ魚介たち
●第 9 回模擬問題・各級 50 問
・3級(初級)、2級(中級)、1級(上級)
価格:2,040円(税込)
本誌:B5変形判・176ページ
【内容をもっと見る】