ログイン
マイページ登録
日本さかな検定(愛称 ととけん)
SNS Share
公式サイトトップ
日本さかな検定とは
協会概要
ととけんパートナー
お知らせ
本番模擬問題
合格特典
合格者の声
オンライン検定 実施概要・お申し込み
合格者の声一覧
4年連続
1級全国1位を更新中!
1級 (上級)
渡邉匠
さん
石巻で水産加工に従事する
若き挑戦者
準1級
小川凛
さん
お父様と初挑戦、
小学3年生で3級合格!
3級 (初級)
髙木みのり
さん (8歳)
小学2年生で3級合格!
2024年の全国最年少合格
3級 (初級)
吉高蒼人
くん (7歳)
ご家族3人そろって
佐伯へ遠征受検!
3級 (初級)
菅谷
さん御一家
小学5年生で1級最年少合格、
以後5年連続で1級合格!
1級 (上級)
伊藤柚貴
さん
ととけんで得た知識は、
人生を豊かにする一生の財産
準1級
中井龍一
さん
魚の流通に携わっていることに誇りを持てた
1級 (上級)
青山勝人
さん
最年少1級合格記録を更新!
当時小学5年生
1級 (上級)
森下泰成
さん (小5)
第3回ととけん1級1位!
TV番組でも大活躍
1級 (上級)
白畑義基
さん
生まれたときからお魚好き?!
小学3年生で2級合格!
2級 (中級)
吉川晃太朗
さん (小3)
最難関の1級に史上最年少
合格 (2019年開催当時)
1級 (上級)
伊藤柚貴
さん (10歳)
2年連続の大快挙!
最高峰の1級に1位合格
1級 (上級)
吉田貴明
さん
ととけん初の3級最年少合格!
5歳のスーパー幼稚園児
3級 (初級)
中村匠之介
くん (5歳)
難関の1級に2回も合格!
さかな芸人の旬ネタに迫る
1級 (上級)
さかな芸人ハットリ
さん
「海づくり大会福岡大会」
エコトンにインタビュー!
3級 (初級)
エコトン
小学3年生で2級合格!
お魚大好き少年に聞く
2級 (中級)
伊藤柚貴
さん (小3)
ととけん初の快挙!
小学生の1級合格者現る
1級 (上級)
三浦雅弘
さん (小6)
愛媛の人気者が3級をペア受検
二人?揃って見事合格!
3級 (初級)
みきゃん
・
伊達にゃんよ
初挑戦で2級に上位合格!
1問目から面食らいました
2級 (中級)
杉田顕浩
さん
小学5年生とおばあ様が
世代を越えてペア受検!
3級 (初級)
髙山航司
さん・
森通子
さん
猛勉強の末、2級に合格!
検定前日は一睡もできず
2級 (中級)
番経之
さん
魚のおもしろネタで
お客様とコミュニケーション!
3級 (初級)
浅見
さん
2級合格に引き続き
八戸会場初の1級合格
1級 (上級)
福田眞幸
さん
地域密着型スーパーから
23名で団体受検!
2級 (中級)
濱野
さん・
前山
さん・
中林
さん
3級最年少合格の小学2年生
小さい頃からお魚が大好き
3級 (初級)
三浦雅弘
くん (小2)
父娘で初挑戦!
名古屋市在中の中学2年生
3級 (初級)
礒野夏妃
さん
2級第1位合格!
魚のおいしさを伝えています
2級 (中級)
大内正勝
さん
"魚ドル" として活躍中
全ての魚に会いたい!
2級 (中級)
安西真実
さん
小学生で2級3級合格!
さばいた魚のおいしさに感動
2級 (中級)
山田鉄
さん (小6)
2・3級併願合格!
知識を人に話したくなる検定
2級 (中級)
赤羽尊弘
さん
初の親子3代合格者誕生!
受け継がれた魚好きのルーツ
2級 (中級)
曽我部
さん御一家
2級を100点満点で合格!
江戸の魚の話はお手のもの
2級 (中級)
大橋鋼二
さん
2級・3級のダブル受検!
生態研究や釣り、食も楽しむ
2級 (中級)
渡邉匠
さん
2級 100点満点で全国1位!
日本全国の浜を巡りました
2級 (中級)
菅野清人
さん
2級合格!生粋の釣り少年
中学校では生物部に入部
2級 (中級)
津島彰悟
さん
スーパーのバイヤーとして
おいしい魚を求め東奔西走
2級 (中級)
布田耕平
さん
プロとしての経験と知識を
活かし、見事2級に合格!
2級 (中級)
福田眞幸
さん
第2回ととけん初の1級で
全国1位!
1級 (上級)
鈴木茂弘
さん
APカンパニー 副社長
仕事上での経験が活きた
1級 (上級)
野本良平
さん
「日本3位の男です」
新婦の両親に挨拶しました
1級 (上級)
川村耕平
さん
普通の主婦こそ実力者!
1級合格全国1位
1級 (上級)
家永リエ
さん
親子三代のととけん奮闘記
全員合格の秘訣とは?
1級 (上級)
曽我部
さん御一家
ととけん史上初!
2年連続のトップ合格
1級 (上級)
大橋鋼二
さん
2回目のチャレンジで
好成績で1級に合格!
1級 (上級)
田上佳代子
さん
SNS
Share
PAGE TOP